月曜日までに考えておきます

ITネタとゲームネタ中心に興味のあること色々書きます。

36にもなったおっさんだけど妖怪ウォッチ3やってみたら普通に楽しめた

今回は久しぶりのゲームネタなんですが、最近はいい年して妖怪ウォッチ3やってました。 でもこれ、全然子供向けじゃないんですけど、という印象を受けました。(いい意味で) 子供向けじゃないというか、ゲームシステムが普通にガチ大人ゲーマーが遊んでも楽しめるように作られています。

ゲーマーが遊んでも楽しい点

戦闘の奥が結構深くて、アニメを見ているならわかるんですが種族がプリチーとかブキミーとかあるんですね。 で、同じ種族で整えると強くなるので、うまく統一したパーティーを属性ごとに組むと強くなったりします。 RPG でよくある属性ごとの相性があるのでそこも考えないといけないし、ようじゅつ(他のゲームで言うところの魔法ですね)が強いのは フシギ族で、フシギで固めるとようじゅつが強くなるので6人全員フシギとかようじゅつ超強いんですが、まあ他のゲームよろしくようじゅつが得意な奴は打たれ弱いのですぐ死にます。 で、超打たれ強いゴーケツ族を入れて、ようじゅつ使いを守りつつ、回復も必要なので回復も入れて3人パーティーなのでタンク、ダメージディーラー、ヒーラーという良い組み合わせを組むと強いとか、 力超強くて打たれ強さもそこそこのイサマシ族で固めるとか、いろいろ考える要素があります。 妖怪のランクがS〜Eまであるんですが、子ども脳で手持ちのSランクでレベルが高いものだけで固めて俺TUEEEE!とかやるよりはちゃんとバランスと相性を考えたパーティが強いのでこの辺は普通にゲーマー脳が要りますね。

あと、エンドコンテンツもものすごくて、現時点で最も強いボスはSからAランクのLV99近い妖怪でかつちゃんと対策を考えたパーティーを組まないと倒せないそうで、この辺はソシャゲ/ネトゲ廃人向けエンドコンテンツに近い感ありますね。80時間ぐらい遊んでるんですがぼくはまだそこまでたどり着けてなくて、この廃人ボリューム感はなんなんだ、という気がして楽しいですね。

良くない点、確率の厳しみ

なんかまず、ゲームデザイン的にポケモンドラゴンクエストモンスターズのように、妖怪をともだち(他のゲームで言うところの仲間)にするのが目的なんですが、 全体的に確率がきびしめです。Sランク妖怪はしょうがないにしても、A~Eランク妖怪ですら、一番好物のアイテムをあげて、モテモテ妖怪を入れて、妖怪ブラスターを当てるというドラクエモンスターズでいうとしもふりにくを投げまくった状態にしても仲間になってくれないことが多々あります。というかBランク以上は基本的にリセマラで、1妖怪捕まえるのに30分とか普通にかかります。A以上は1時間を覚悟した方がいいレベル。 一応、これ以上仲間になる確率をブーストするものとして妖気チャージと戦闘中に出てくるハートを取るというのがあるんですが、前者はゲーム内でわりとレアアイテムを使うので回数限定(80時間ほど遊んでて1回も使ってないけど、2回しか発動できない)後者は戦闘中にランダムに出るのでそもそも期待できないというのがあります。

本当にこの確率は厳しくて、もうこのゲーム、クソなのでやめようって言う気持ちと悔しいでもプレイしちゃうビクンビクンなのを、某艦これのイベントばりにギリギリを攻めてる感じしますね。

こういうモンスター捕まえる系のゲームで必須とも言える合成系イベントのフラグになる妖怪を捕まえるイベントですら、わりと序盤なのに体感的に確率10%以下だった気がしますね。 完全にネトゲ廃人やりこみループ感あります。小学生にこんなものやらせていいのか。

あと、ぼくが買ったのは天ぷらバージョンなのでパッケージに書いてある妖怪がトムニャンなんですが、主人公ぐらいの勢いで書いてあるトムニャンも戦って仲間にする系なんですが全然仲間にならず、しかも1日に1回しか戦えないので全然仲間になりませんでしたね。パッケージに書いてあるのに、普通にイベントで仲間になる救済的なSランク妖怪がもう揃ってたので、仲間になる頃にトムニャンBランクの出番など既に無く、パッケージに書いてあるのに全く役に立たず戦わせることもありませんでした。

この1日に1回しか戦えない妖怪はあちこちで出てきて、本当に厳しいです。1日に1回で、強制的にセーブされるので本当にガチで1日に1回しか戦えないです。それで一番なつくアイテム使って、モテモテ妖怪連れて、ブラスターで”仲間になる気マンマンだ!”って言わせて、残念でしたm9(^Д^)プギャーってのを毎日繰り返すことになります。つらい。艦これ以来初めてですよ私をここまでコケにしたおバカさんたちは。

あと、妖怪をガチャで引くシステムなんですがこれも結構謎ですね。 ソシャゲガチャというと圧倒的課金力があるのが勝者なんですが、これを引くためのメダルは少なくとも課金では手に入らないみたいで、なんかの商品のおまけとかで付いてある QR コードを使うか、ゲーム中のレアアイテムとして手に入るので廃人プレイするかのどっちかなんですね。で、この QR コードが割と謎で、どの端末においても1回のみという縛りはないので普通に攻略サイトとかに出回っている誰かがアップしてくれたコードを読み取ることができるんですね。でも、1端末では1回という縛りはあるので、いつかはガチャが引けなくなってしまうんです。(一応、えんえんあぜみちのものすごい奥に行くという完全にネトゲとかローグ系の廃人的な時間をかける救済措置はあるらしい) それと、QR コードを読み取るの、会話も含めて1個あたり20〜30秒ぐらいはかかるので50個ぐらいある QR コードを読み取るの1500秒ぐらいかかって普通につらいですね。 もちろん、ガチャを引くときには自動的にセーブしていただけるので、いいのが出なかったらリセットみたいな抜け道はありません。通信ケーブルを抜くことでポケモンがコピーされるような優しい世界はないのです。

さらに、ラストブシニャンというトム・クルーズ主演のアレをいい感じにパロったような妖怪がいて、カッコいいし強くて超欲しいんですが、ガチャであたりを引くとラストブシニャンと戦える券がもらえて、それを1枚消費することで戦えるんですが当然Sランク妖怪なので確率が以下略で、当然戦闘前に自動的にセーブ以下略です。このシステムは完全に気が触れているとしか思えないんですが、それでもすれ違い通信の対戦でラストブシニャン積んでくる人がそれなりにいるのでプレイ人口によるマンパワーすげぇなって気がしますね。

まとめ

ネトゲの廃人っぷりをソロで体験できる稀有なゲームだと思います。まあネトゲの場合は人間が絡む関係上、ログインしなきゃいけないとかそういう気遣いが生じますが、むしろソロでこれだけじっくり遊べるのはいいのかもしれません。 圧倒的に素早くコンテンツを消化するぞ、的な姿勢で望むとマジ心折られるんですが、一人で気兼ねなくコツコツと遊ぶ分にはすごいガッツリ遊べてしっかり楽しめるRPGだと思います。 なので家族や仕事があるのでもうどっぷりドラクエ10FF14なんてできないおっさんゲーマーがコツコツ遊ぶのにはものすごく向いているのでは、というゲームな気がしました。

あと、うちの子ども(4歳)は妖怪ウォッチ見ててもちろん好きなので、ゲームは難しくてできないものの、ぼくがやっててアニメで出ている妖怪や強い/かわいい妖怪が手に入ったら喜びますし、ガチャを引かせてあげると喜ぶのでおっさんゲーマーの子どもとのコミュニケーションとしてもいい気がするので結果的に☆5なんじゃないでしょうか、という気がしますね。