月曜日までに考えておきます

ITネタとゲームネタ中心に興味のあること色々書きます。

FC2ブログからWordPressに移行する際にやったこと

先日、このブログをFC2からWordPress(PHPAPPS)に移行したわけですがその際にやったことなどをまとめておきます。

なぜWordPress

これはもう、Markdown使いたかったからに尽きますね。

テキストを打つだけならどのブログでもいいですが、やはり段落や箇条書き、文字の強調などをして書きたいものです。

だいたいどのブログでもそういったことを可能にするエディタ的な入力欄があったりしますが、

  • いちいちマウスで強調とかせんたくするのがめんどくさい
  • ブラウザベースのエディタは途中保存がスムーズではないので、ブラウザ強制終了やサーバーエラーで入力内容が消えるリスクがある

みたいな理由であんまり使うのは好きではありませんでした。

というわけで、テキストエディタで描き上げてから貼り付けてたのですが、やっぱりめんどかったと。

その点、Markdownだとヘッダー文字が#で打てたり、箇条書きが*で打てたりして楽です。

さらにプレビュー可能なローカルのMarkdownエディタはいくつかあるので、こまめに保存しつつ書き上がったときのイメージをリアルタイムで見ながら書いていき、完成したら描き上げたものを貼り付けて完成です。とても楽。

そして、Markdownに対応しているブログはいくつかあり、この間はてなブログも対応したのでこっちにも惹かれたのですが、データの移行がはてなダイアリーからしかできないようだったので諦めました。

WordPressは標準ではないもののプラグイン入れればMarkdown使えるのは知っていたのでどこかいいとこないかな、と思ってたら、ネットオウルがPHPAPPSというWordPressがタダで使えるサービスを始めたので、これ使ってWordPress動かそうと思い移転してみました。

この記事はかなり参考になりました。

新クラウドサービス「PHPAPPS」が最強の無料ブログサービスになりそうな件|56docブログ - Newvo

移転する際にやったこと

移転の流れは

  1. FC2ブログから記事の内容(テキスト形式)をダウンロードする
  2. FC2ブログから記事で使った画像をダウンロードする
  3. 1でダウンロードしたテキスト形式のファイルの画像パス等を編集する
  4. 画像をWordPressにアップロードする
  5. テキストをWordPressにインポートする

という流れです。現行の物を移行するだけならこれだけ。とても楽。

それぞれを補足すると

1. FC2ブログから記事の内容(テキスト形式)をダウンロードする

特になし。

2. FC2ブログから記事で使った画像をダウンロードする

FirefoxのBatchDownloadを使うのが一番楽。画像数にもよるがいくつかボタンを押す必要あり。

3. 1でダウンロードしたテキスト形式のファイルの画像パス等を編集する

これはVimのコマンドですが、こんな感じの置換で一括処理しました。

:%s/blog-imgs-[0-9][0-9].fc2.com\/r\/y\/o\/ryonext/ryonext.phpapps.jp\/wp-content\/uploads/g

詳しく見ていくと、blog-imgs-(2桁の数字).fc2.com/(ユーザーIDで決まるパス) というディレクトリに画像が保存されているので、それを

(PHPAPPSのユーザーID).phpapps.jp/wp-content/uploads に置換するという処理です。

あとは4の工程で画像をアップロードすればOKです。

あと、FC2絵文字使っていた記事がいくつかあったのでそれはこの検索条件で見つけて消しました。

<img src="http:\/\/blog-imgs-1.*>

4. 画像をWordPressにアップロードする

メディア>新規追加から、2でダウンロードしたファイルを全選択してドラッグするだけ。こういうUIは素晴らしいですね。WordPress

5.テキストをWordPressにインポートする

ツール>インポート

で1でダウンロードして3で加工したファイルを選択します。

FC2ブログは Movable Type and TypePad になります。

これらの工程を参考にしたのはこちらのサイトです。

FC2ブログからWordpressへ移行した時の手順を一から解説 | 4th Life - Coevolution of WEB -

ちなみにMacだからなのかFC2がバージョンアップしたのか、ダウンロードした記事のテキストファイルは最初からUTF-8でした。

さらに便利に使うためにWordPressのプラグインをいろいろ入れたのですが、それはまた次の機会に書きます。