月曜日までに考えておきます

ITネタとゲームネタ中心に興味のあること色々書きます。

今年戦ってやばかったラスボス

2018年も終わりということで、今年遊んだゲームでこのラスボス or 裏ボスやべぇって感じたぐらいに強かったものを振り返っていきたいと思います。 ラスボス名とか出るので容赦なくネタバレしていく感じですがご了承ください。

ソウルオブニル(星のカービィスターアライズ)

カービィ定番のサバイバルボスラッシュの最高難易度版のラスボス。 ここに行くまでに時間がかかる上に、コックカワサキなどの回復キャラクターを入れていても能力が使えないシューティングステージの難易度が割と高く、ここまでたどり着くのに時間がかかった上にやられるという心を折りに来る強さでした。 だが殺した。

ヴァルキュリアの女王シグルーン(ゴッド・オブ・ウォー)

ゴッド・オブ・ウォーのエンドコンテンツ。 個々が相当な強さを誇るヴァルキュリアのすべての能力を使用してくるため、覚えゲーかつ攻撃パターンが多いという恐ろしい相手で、何度も再挑戦を余儀なくされました。 だが殺した。

薪の王グウィン(ダークソウルリマスタード

ダークソウル初代ラスボス。パリィが効くことでそれなりのネタにはなってる敵ですが、パリィミスると大ダメージ食らうし、防御・パリィ無効のつかみ技も放ってくるので覚えることを要求される強敵です。一度敗北するとリトライするルートが長く、複数の黒騎士地帯を抜けていかないといけない心折設計です。 だが殺した。

王たちの化身(ダークソウル3

ダークソウル3ラスボス、というかダークソウル初代の主人公的なもの。第一形態でダークソウル初代の技を駆使して戦ってくる強敵であり、ようやく撃破したと思ったら第二形態に移行し、初代ラスボス薪の王グウィン風のモーションになる強敵です。しかもこっちはパリィ不可。 だが殺した。

魔神ガルデラ(オクトパストラベラー)

オクトパストラベラーの主人公8人全員をクリア後に戦えるようになるストーリー締めくくりの裏ボス。 こいつ自体が相当な強さであり、同時に倒さないと復活(1戦目)、バフ消し、超威力全体攻撃と RPG で敵にやられたらつらいクソムーブが勢揃いの強敵。だがこいつの恐ろしさはそんなところではなく、この戦闘に挑むために前座のボス戦を8回こなさないといけない点にあります。挑むまでに1時間弱かかる上にセーブ不可の状況でこのような強敵と戦わされるプレッシャーは相当にすごいものがありました。 だが殺した。

心のなかの3号(スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション)

スプラトゥーン2追加コンテンツは全体的に高難易度ですが、すべてのステージを自力クリアしたら出てくるこの敵の難易度だけは特に凄まじいものがあります。嫌らしいロボットボム、強力なスペシャル攻撃の連発、正確な射撃と、何回敗北したのか覚えているのも困難なレベルのトライ&エラーの繰り返しを要求される難敵であり、相当にスプラトゥーンをやりこんでいる人でなければ勝つまでに数時間以上の戦いを強いられるでしょう。敗北した場合すぐに再戦できるのは良かったです。 だが殺した。

星の夢.Soul OS(星のカービィロボボプラネット)

スターアライズが面白かったので過去作のロボボプラネットにも手を出してみました。そのロボボプラネットでの高難易度版ボスラッシュのラスボス。 これまたたどり着くまでに時間がかかる&コピー能力には頼れないのシューティングパートがあります。

これを突破した後、星の夢内部での戦闘があり、これもなかなかの強敵なのですが、この敵の真骨頂はそこではありません。 撃破後に、無敵系の防御を使っていても食らってしまう即死技を放ってきます。完全にボスを撃破したあとに起こるので初見のときは演出かな、と思うレベルですが、これを食らうとしっかりと敗北扱いになります。分かっていれば避けるのはそこまで難しくはないですが、激戦後の最後のクリアした、と思わせてからの初見殺し即死技を放ってくるのは外道の極みでした。 だが殺した。

サンズ(Undertale)

心の中の3号と並んでクリアさせる気を感じなかったボスキャラ。今年一番楽しかったラスボスです。負けるたびに台詞が変わるので最初は負けイベントかな、と勘違いしそうになりますが、そんなことはなく勝たないと話は進みません。 攻撃パターンが豊富なイライラ棒系超絶覚えゲーですが、慣れてくるとある程度安定するようになってきます。ただ、慣れても回避の難しい攻撃もあるので、完全に安定させるのは難しく、これも何回敗北したのかとかよくわからない状態です。コツとしては勝つまでやれば勝てます。あと音楽はとても良い。 だが殺した。

UNDERTALE(アンダーテイル)|オンラインコード版

UNDERTALE(アンダーテイル)|オンラインコード版

ほか遊んだゲームたち

2019 年もいろいろ遊んでみたいと思います。