月曜日までに考えておきます

ITネタとゲームネタ中心に興味のあること色々書きます。

勉強会

川崎Ruby会議01参加してきました

ちょっと遅くなりましたが、8/20(土)に川崎Ruby会議に参加して来たのでそのレポートです。 http://regional.rubykaigi.org/kwsk01/ 資料の方は上記の公式サイトからリンクされていて便利ですね。 超絶プログラミング技巧の人である遠藤さんによる、 Ruby …

Recruit Technologies Open Lab #03 テーマ:Infrastructure as Code に参加してきました

参加してきました。 Recruit Technologies Open Lab #03 テーマ:Infrastructure as Code : ATND Infrastructure as Code by Naoya Ito さん 入門Chefを書いたnaoyaさんによるInfrastucture as Codeの歴史や概要の話。 puppet, chef, AWS東京リージョンの開…

Shibuya.rbに参加してPumaやUnicornの話してきました #shibuyarb

昨日、Shibuya.rbに参加してきました。 場所は渋谷のクラウドワークスさんでした。巨大リラックマが2体、滑り台っぽいスペースに詰まってました。良い。 弊社も渋谷なので、参加しやすくて捗りますね。 自分が話したこと PumaやUnicornについて最近ハマった…

Kawasaki.rb 参加してきました #kwskrb

主催者の@chezouさんにブログを書くまでが勉強会ですよ、参加レポよろしく!と言われたので! 今月は結婚記念日のためYokohama.rb行けなくて、Shibuya.rbも社用のため行け無さそうだったためKawasaki.rbにエントリしてみました。(ちなみにそのあとShibuya.r…

CROSS 2015参加してきました

今年もCROSSに参加してきました。 CROSS 2015 | エンジニアサポート CROSS 2015 前日に会社の同僚達と美味しいご飯を食べつつお酒たくさん飲んだので二日酔いでしたがなんとかなりました。 参加したセッション はやぶさ2開発者に聞く一度きりのテスト対策 We…

Shibuya.rb に参加してHubotとSlackの話してきました

昨日、1/21(水)に行われた Shibuya.rb に参加してきました。 場所は原宿にあるシナップさんのオフィスで、寒さと交通の乱れで遅れてくる人多かったですが、参加率は良かった気がします。 今回は自分が会社に導入しているHubotとSlackの連携の話をしてきま…

Ansible Meetup in Tokyo 2014.09に参加してきました #ansiblejp

Ansible Meetup in Tokyo 2014.09に参加してきました #ansiblejp 昨日、大手町で行われた「Ansible Meetup in Tokyo 2014.09」に参加してきました。 http://ansible-users.connpass.com/event/7942/ 職場ではサーバのプロビジョニングツールとしてAnsibleを…

遅くなりましたがFluentd Meetupに参加してた報告

5/13(火)に六本木のフリークアウトさんで開催されたFluentd Meetupに参加してきました。 参加記事書くの遅れたし、すでに詳しい参加記事書いててくださった方が居たので自分用のメモをサクッと。 概要 【満席につき増席しました!】Fluentd Meetup 新しい…

プログラミング勉強会「オフラインリアルタイムどう書く」に参加してきました

Yokohama.rbで知り合った @Nabetani さんに誘われて、横浜へなちょこプログラミング勉強会「オフラインリアルタイムどう書く」( http://yhpg.doorkeeper.jp/ )という勉強会に参加してきました。 勉強会の内容 プログラミングのお題を1時間掛けて解くという勉…

AWS Casual Talks#2 行ってきました

4/18(金)に行われたAWS Casual Talks#2に参加してきました。 AWS Casual Talks#2 on Zusaar 最近までAWSはすごい技術だけど直接関わることがほとんどなかったのであまりAWS系勉強会に行ってなかったのですが、転職してAWS触る機会が増えたので参加してみま…

エンジニアサポートCROSS 2014に参加してきました

1/17(金)に新宿にて行われたエンジニアサポートCROSSに今年も参加してきました。 CROSS 2014 | エンジニアサポートCROSS2014 今後の自分のためにも色々聞いておこうと思った結果、以下のセッションに参加しました。 機械学習CROSS(前編) ランチセッショ…

Shibuya.rbに参加して、勉強会に参加できるアプリの話したり全天球画像撮ったりしてきました

2014年最初のShibuya.rbに参加してきました。 今回はVOYAGE GROUPさんのAJITOというお酒が飲める会場だったので、ビール飲みながら聞いてたので割と頭ぽわぽわしてた感じですね。 @fukayatsu さんのRaspberry Piで空きトイレを取得する話や @chiastolite さ…

yokohamarb#39に参加してきました #yokohamarb

12/14(土)に行われたyokohama.rbに参加してきました。 yokohama.rbは前半は「Rubyレシピブック」読書会、後半は発表したい人が発表する、みたいな会になってて、どちらもセッションも特に参加せずもくもくしててもいいというゆるい会です。 前半、レシピブ…

Fluentd Casual Talks3に参加してきました #fluentdcasual

12/13(金)にDeNA@渋谷ヒカリエで行われたFluentd Casual Talks#3に参加してきました。 なんとかCasualというとガチュアルと呼ばれるこわい勉強会もあるという話を聞いたことがありますが、今回のはそんなことはなく自分のレベルでも便利情報満載でとても良…

LLまつり行ってきました

8/24(土)に錦糸町で行われた「LLまつり」に参加してきました。 LLまつり - Lightweight Language Matsuri LLとはLightweight Languageの略で、PerlやPython、RubyやJavaScriptのような逐次実行の言語のことで、コンパイルが必要なJavaやCとは違うもの、と…

Testing Casual Talks#1に参加してきました

DeNAさんで7/24(水)に行われた"Testing Casual Talks#1"という勉強会に参加してきました。 テスト自動化やTDDに関する発表が行われた勉強会でした。100人以上参加者いましたし、ustreamによる発表も行われて盛大な感じでした。発表は次のような内容でした…

Shibuya.rb(2013/7)参加してきました

今月もShibuya.rbに参加してきました。 今回はLTを聞いてた&趣味で作っているRailsアプリの検討してました。 以下、聞いてきたLTです。 Yohoushi by @sonotsさん GrowthForecastの分散を行うツールを作った話。 GrowthForecastで以下の困り事があったのを解…

第1回 BIGLOBE Tech Talk「初めてのChef」に参加してきました

昨日、BIGLOBEさん主催の「初めてのChef」という勉強会に参加してきました。 第1回 BIGLOBE Tech Talk「初めてのChef」 - connpass Chefはサーバの構成情報を記述して、それを反映するツールという認識で便利そうだなぁと思いつつもまともに使ったことありま…

RubyKaigi2013に参加してきました

5/30(木)-6/1(土) に行われたRubyKaigi2013に参加して来ました。 会社の費用で行かせてもらったこともあり、3日間フルできっちり参加して来ました。 全体として レベル高かったですね。Ruby内部の動きについての話も多く、面白いのですが難しかったです…

shibuya.rbに参加してenchant.jsをRails上で動かした話してきました

去年、enchant.jsで作ったくまのゲームをRails上で動くようにしてスコア送信機能つけてHerokuにアップしたので、その話をしてきました。 BearsHeavenRails 内容的には単にenchant.jsのコードから普通にAjax処理が呼べるので、RailsのControllerに値を渡して…

Developers Summit2013に参加して来ました(一日目)

Developers Summit2013に参加して来ました。 通称「デブサミ」翔泳社の主催する大規模なITセミナーのイベントです。 「Enterprise」「Social Game」「startup」3つの世界のAction!:Developers Summit 2013 この間行ったCROSSと同じように、いくつかの会場に…

GitHub Enterprise勉強会(第2回GREE Tech Talk)に参加して来ました

昨日、六本木のGREEで行われた第2回GREE Teck Talkに参加して来ました。 内容はGitHub Enterpriseに関する者でした。 GitHub Enterpriseについて簡単に説明すると、 ソーシャルコーディングサイトのGitHub(https://github.com/)はとても有名ですが、これを自…