月曜日までに考えておきます

ITネタとゲームネタ中心に興味のあること色々書きます。

「ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~」実績コンプリートまで遊んだので感想

2月25日に発売された「ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~」を遊んでました。 アトリエシリーズで一つ前の作品に当たるライザのアトリエ2は PS5 版があったのに、本作はなぜか PS5 で出なかったので高性能な機種でやりたいと思い Steam 版で遊びました。

f:id:ryonext:20220304113059j:plain

全体的に

基本的にはいつものアトリエのシステムを踏襲しつつ、ファストトラベルポイントが多かったり採取が早かったり、アイテム複製をすぐに行ってもらえたりと、ストレスフリーに遊べるようになっていました。クエストのターゲットとなるモンスターや素材にマークが付いていてすぐわかるようになっているのも良かったです。 アトリエシリーズ全作品で考えても遊びやすく最高の作品と言えるんじゃないかと思います。

また、ソフィーは1でも可愛かったですが、本作でも可愛いです。全体的にキャラの表情が豊かで 3D モデルに力が入ってますね。

f:id:ryonext:20220304113045j:plain

f:id:ryonext:20220304113051j:plain

難易度やボリューム

アトリエシリーズは普通の RPG のようにレベル上げと装備の購入だけではだめで、アイテムを活用していかないといけないのが常ですが、本作は主人公のソフィー含め比較的、皆フィジカルも強く、通常攻撃やスキルによる物理や通常魔法攻撃である程度戦えるバランスでした。普通の RPG 的に戦っても進めます。 ただ、一部のボスはやはり強く、しっかりとアトリエの調合のシステムを理解して強い装備を作るか強いアイテムを使わないと苦戦します。特にラスボスはかなり強敵でした。

f:id:ryonext:20220304113115j:plain

ボリュームは50時間ちょっとで実績完了しました。一部、時限のトロフィーもあるので細かくセーブしていくのがいいんじゃないかと思います。

ストーリー

プレイヤーサイドに都合の良い異世界物で、登場人物も皆良い人で楽しく遊べました。 仲間キャラクターが皆、いつぐらいの時代の人なのか、という関係性があまりゲーム中だと判らなかったのは判らなかったので、どこかで深堀りされてほしいですね。

f:id:ryonext:20220304113108j:plain

ソフィーとラミゼルのやり取りは良かったです。特にエンディング。

改善してほしかった点

エストでモンスターや素材にマークを付けられるなら、任意のモンスターや素材をマーキングできる機能も実装してほしかったですね。 ある素材を探して採取地に行ってもなかなか見つからなくてしらみつぶしする、ということが何度もあったので。 あと、レシピ発想条件の XX を採取する、みたいなものが発想してから入手しないといけないパターンが多く、もう持っているのになぁ、と感じることも多かったです、上記の素材を探しにくいのと合わせて、若干の面倒くささを感じました。

続編とか

ソフィーのアトリエ -> フィリスのアトリエ の間の話を本作で突然ぶっこんできており、話もきれいに終わったので残念ながらこの話の続きはもう無さそうですね。個人的にはフィリスのアトリエ中のソフィーの行動で不明な部分が多いのですが(推薦状集めとか突然船に乗らなかったりとか)フィリスのアトリエのストーリー的に深いところ考えてなさそうなだけの雰囲気もあります。 むしろリディー&スール真 ED のあとのソフィーがアラサーぐらいのソフィーのアトリエ3やりたい感じもありますが、アトリエシリーズとしての次回作はライザ3になるんですかね。ライザ2があまりスッキリ終わった感じでもないですし。

store.steampowered.com

ポケモンレジェンズアルセウスを全ポケモン捕獲まで遊んだので感想です

1/28(金)に発売された「Pokemon LEGENDS アルセウス」を全ポケモン捕獲まで進めて一段落したので感想です。

f:id:ryonext:20220202182032j:plain

どんなゲーム?

これまでの各地を巡りながら各タウンのジムリーダーを道場破りしていくスタイルのゲームではなく、拠点となる村が一つだけあり、そこから調査のためのポケモンが生息するフィールドに移動し、ポケモンを捕獲したりアイテムを集めたりし目標を達成したり満足したら拠点に帰るというゲームになっています。スタート地点にはベッドやアイテムボックスがあり、回復やアイテム、ポケモンの入れ替えができ、そこからはシームレスな割と広めのマップを冒険するという感じです。探索フィールドはヒスイ地方すべてがオープンになっているのではなく複数の中規模ぐらいのマップに分かれている感じで探索したいマップを自分が選ぶという感じですね。 個人的な感想ではモンスタハンターワールドやモンスターハンターライズっぽいと思います。

f:id:ryonext:20220128164750j:plain

マップの広さは体感でモンハンよりは広めであるものの複数に分割されているので、1マップあたりがゼルダブレスオブワイルドぐらい広いわけではないです。ソードシールドの一番広いワイルドエリアぐらいじゃないでしょうか。適当ですが。

昔の話なので自転車が存在しないのですが、ストーリー上で入手できるライド用ポケモンに乗ることができ高速移動や水上移動ができます。壁登りや滑空までできるようになると、かなりブレスオブワイルドに近い感じになります。

ゲームバランス

ポケモンとのバトルは野良ポケモンに関しては気づかれていないときに、いきなりボールを投げて捕獲することができます。とはいえ確実に捕獲できるわけではなく、これまで通りボールの性能とポケモンの強さに応じて捕獲率が変わる感じです。フィールドでいきなりボールをぶつけるときは捕獲率を上げるための「HP を減らす」「状態異常にする」のどちらもできないわけなのですが、背後からボールをぶつけると捕獲率が上がるというステルス暗殺ゲー要素があります。草むらに隠れて背後に回ったり音で気を引くなどのステルスゲーの戦法が使えます。ボールも全然飛ばないけど気づかれていない相手への捕獲率が高いという性能のボールがあり、ステルスゲー得意な人なら全然バトルせずに捕獲できます。しかもこの方法で捕獲してパーティ内の全ポケモンに経験値が入るので非常にテンポ良く進みます。

f:id:ryonext:20220202105555j:plain

これまで通り野良ポケモンにバトルを挑んで体力を減らして捕獲するというのもありです。気づかれていない状態での捕獲に失敗したらこれになりますね。 ポケモンで一番時間がかかっていたと個人的に思う「歩いていると戦いを挑んでくる野良トレーナー」がいないので、本当にサクサク進みます。ポケモン対戦は一部のイベントキャラとだけ存在するだけですね。

イマイチだった点

前述のイベントキャラとの戦闘は、いつものバトルより大味で、相手が手持ちを2,3体同時に出してきて(そもそもモンスターボールを持っている人が少ないんですね、この時代)1vs3 の状態で戦闘したりします。1on1 のバトルでも相手のポケモンを倒したときに入れ替えるチャンスがなく、かつ入れ替わりで出てきたポケモンがすぐ行動したりします。それで最初に出していたポケモンがやられるので次にこちらは相手の弱点を付けるやつを出してワンパンして、また相手が出してきたポケモンが行動して・・・という大味な泥仕合が展開されます。そして経験値が生存ポケモンにしか入らないので、最後まで出番がなかったポケモンにその経験値が回ります。虚無。

また、普段は登場しないレアなポケモンが登場する「時空の歪み」というランダムイベントがあるのですが、これがなかなか出ないです。狙って発生させる方法もどうやら現時点で見つかっていないようです。そのため、これでしか取れないポケモンを捕まえるのが大変でした。 20~30分ぐらい同じマップに要ると時空の歪みが生じる前触れの警告が現れ、マップにも表示が出てそこから5分後に時空の歪みが発生し、10分後に終了するというシステムのように見受けられたので、ベースキャンプで漫画読みながら5分ごとに画面をチェックするというのが最適解でした。特に移動してたりポケモンと戦ってたりしても発生率上がらないし狙って発生させるアイテムなども無いんですよね。 時空の歪みが発生しても狙ったポケモンが出る保証もないのでこれはつらい要素だと思いました。発生条件(時間)の緩和とか狙って発生させるアイテムが追加されるようなアップデートがあると後発のユーザーは喜ぶのではないでしょうか。私はすでにコンプしてしまいましたが😇

また「闇夜に浮かぶともしび」という、各マップ広範囲に人魂のようなアイテムがばらまかれており、それを107個見つけてくれ!というオープンワールドのサブクエやトロフィー条件にありがちなやつがあります。そしてこれをクリアしないと手に入らないポケモンがいます。オープンワールドゲームはこういう要素入れたがりがちなんですが基本的に面白かったことが100%無いんですよね。そもそも攻略情報に頼らないとコンプリートが現実的ではないですし。まだ「自分が手に入れたものにチェックが入る」仕組みであれば、あとは攻略サイト見て残りを埋める対応でいけるんですが、ともしびはそれもありません。攻略サイト見つつ、すでに取ってあるやつもありそうだけど区別がつかないのでしらみつぶしする、という対応になりました。(一応、マップ単位では、あといくつ残っているかは教えてもらえます) まあでも「やるぞ!」と決めてから数時間で終わったので、そこまで虚無作業ではないのかもしれません。面白くなかったですが!!

f:id:ryonext:20220128002050j:plain

まとめ

イマイチだった点が長いですがコンプリートのための障壁が時空の歪みとともしびだったのでその2点にのみヘイトが溜まっているだけです。ちゃんと楽しめました。普通に遊ぶ分には神ゲーなので、一週間以内にゲームをコンプリートしないと気が済まない性癖が無いなら、マイナス要素無く遊べると思います。私も今年遊んだゲーム初になりますが、今年遊んだゲームで一番面白かったゲームに入りうるのではと思っています。(エルデンリングやスプラ3やモンハンサンブレイクにも期待します!)

新世代のポケモンという感じで非常に楽しかったのですが、卵や対戦の概念が存在しないのであくまで外伝という扱いなんでしょうか。DLC や続編が出てほしいですし、これを遊んだあとで野良トレーナーに絡まれまくり&クリア後は自転車で卵を孵化させ続けてポケモンを捨て続けるゲームにもう戻りたくない感じもあります。今作を踏まえた上で昇華されたポケモンを遊んでみたいと思いました。

f:id:ryonext:20220128011537j:plain

2021年遊んだゲームのまとめ

今年遊んだゲームのまとめです。

  • ペーパーマリオ オリガミキング(Switch)

Amazon のセールで安くなっていたときに買いました。このシリーズ Wii 依頼だったのですが、これはなかなか出来が良かったと思いました。

  • ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団(PS4)

ルフランの地下迷宮もそうでしたが、可愛い見た目に関してハードな展開が続くゲームでした。 ボリュームもすごいものでしたが、最後までやり遂げました。

  • ENDER LILIES: Quietus of the Knights(PC)

いわゆるメトロイドヴァニア系。アーリーアクセスの範囲のみプレイ。 すでに完成版が遊べるようになっているので、そのうち遊んでみたいです。

store.steampowered.com

3D ワールドは WiiU でやったので、本格的に遊んだのはフューリーワールドの方のみ。 オープンワールドマリオという感じで面白かったですが、ボリュームが少なかったので、ブレスオブワイルドぐらいのマップの広さでこれを遊んでみたいと思いました。

FF 風ゲーム。古き良き RPG 感がありつつも難易度高めで面白かったです。

  • Bloodstained Ritual of the Night(PS4)

メトロイドヴァニアのヴァニアの方の流れを組むやつ。 それなりに面白かったですが、ラスボス倒したぐらいでやめちゃいました。

  • はたらく UFO(Switch)

スマホで出ていたゲームの Switch 版、スマホ版を遊んでなかったのでやってみました。 可愛い見た目に反して結構やりごたえがありました。

モンハンの面倒な部分をかなり簡略化して遊びやすくなった作品でした。 バージョンアップが来るまでボリュームが少なかった上に、バージョンアップを加味してもモンスターハンターワールドよりアップデートがしょぼかった感じなのが残念でした。拡張コンテンツに期待ですね。

  • デモンズソウル(PS5) 会社の同僚の厚意で PS5 を入手できたので、未プレイだったソウルシリーズ最初の作品をついに遊べました。 最近のソウルシリーズと比べると、リスポーン地点からボスの位置が遠くて辛かったですが、その反面、ボスはそこまで強くはなかったですね。

7から続きの FPS バイオ。 トロコンのために何度も集会する必要があったのが面倒でしたが、面白かったです。

ちゃんとギルティギアやったのは初めてでした。 ネット対戦は息苦しくなって9Fぐらいでやめましたが、仲間内での対戦はぼちぼちやってます。

モンハン RPG, モンスター図鑑埋めと、隠しボス撃破までは遊びましたが、アップデート最後までついていって遊べませんでした。

  • Ghost of Tsushima Director’s Cut(PS5)

壱岐編をプレイ。 蔵人奇譚もやってなかったのでちょっと遊びましたが、レイドにかかる時間などが凄まじそうなので諦めました。

  • Hades(PC)

評判が良いと言われていたので気になっていたゲーム。 名アクションゲームでした。Steam 実績コンプリートまで遊びました。

store.steampowered.com

メイドインワリオ新作、実績的なやつを一通り完了して面白かったのですが、ワリオカップという週次アップデートコンテンツに付いていくのしんどくなってやめました。

メトロイドヴァニアメトロイドの方。 難易度高くて面白かったです。

  • Pogostuck: Rage With Your Friends(PC)

会社の同僚に勧められたクソゲー。 だいたい毎日遊んで Map1 78% ぐらいまで行きました。強靭な心が得られます。

store.steampowered.com

会社の同僚と遊ぶために買ったゲーム、でも対戦モードそこまで楽しくはなかったです。 トロコンまでは遊びました。

子供と一緒に遊ぶために買ったポケモン。殿堂入りまで進めたあと、化石掘りやら捕獲用ポケモンが日替わりでしか手に入らないやらの要素が面倒になってやめました。

ソフィーのアトリエ2が出るということで、不思議シリーズはソフィーしか遊んでなかったので、やってみました。 アーランドシリーズみたいにテンポが良いわけではない普通の RPG なのに時間制限があることと、アイテム複製手段が無いことで、クリア前もクリア後も息苦しくてつらいゲームでした。

store.steampowered.com

  • リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ DX(PC)

今遊んでます。こっちは時間制限が無いので気軽に遊べて良い感じです。

store.steampowered.com

まとめ

今年遊んだゲームで、2021年発売のものでおすすめのものは以下のあたりかなと思います。未プレイの人は是非遊んでみてください。

ニンテンドースイッチ「メトロイド ドレッド」感想

ニンテンドースイッチで 10/8(金)に発売された「メトロイド ドレッド」をハードクリアまで遊んだので感想です。

f:id:ryonext:20211008000044j:plain

難易度が高い

特徴として、難易度が異常に高いです。ボス戦を初見で勝てないのは当然として、10回ぐらい負けるのも普通です。理不尽な強さで、なんとかソウル的な何かを感じます。とはいえ、10回ぐらい殺されたら概ね学習できてきて、この攻撃にはこれで対処する、という学びが得られて勝てるようになってきます。 任天堂にしては異常な難易度ですが、SEKIRO 的な初見で「え、これ負けイベント?」的な強さのボスを理解して倒す喜びが得られるゲームです。

f:id:ryonext:20211008110001j:plain

ボリューム

ボリュームは少なめで、一周目でクリア6時間半程度でした。ただ、前述の強すぎるボス戦でリトライしている時間はどうも含まれていないっぽいので、実際には10時間ぐらい掛かっていた気がします。更にアイテムコンプリートまで考えると+数時間、という感じですね。ここからハードをクリアしたり、更に4時間クリアしないと開放されないエンディングギャラリーなどもあるので、やり込める人はやり込めるんじゃないでしょうか。

f:id:ryonext:20211009201320j:plain

いわゆるメトロイドヴァニア系で「Hollow Knight」「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」「ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト」などもプレイしたのですが、これらと違って敵を倒して素材を集めて武器を強化、のような仕組みはありません。そのせいもあって、ゲームがサクサク進んでプレイ時間が短縮されているのかなぁと感じました。

イマイチだったところ

E.M.M.I というロボットから逃げるイベントが何度もありますが、正直これは失敗だったなぁと思いました。捕まったらほぼ即死でリトライが容易なので、特に捕まることのプレッシャーないですし、うまく突破できた喜びみたいなのもあまり感じられず、ただただ面倒に思えました。弾薬の制限なども基本的にない関係で、玉を打って足止めする、みたいなこともできず、劣化バイオハザードみたいに感じました。

強すぎるボス戦が既に強いプレッシャー要素で倒せたときの喜びも大きいので、このロボットのパートいらないなぁと感じました。

まとめ

任天堂にしては難易度が高いですが、インディーズゲーでメトロイドヴァニアは高難易度なものが多いのでその流れを汲んだのでしょうか。 私としてはこの難易度路線は楽しくてとても良かったです。

f:id:ryonext:20211008180525j:plain

やりごたえのある難易度のゲームを求めている人にはぜひ遊んでほしいです。

ニンテンドースイッチ「おすそわける メイドインワリオ」感想

ニンテンドースイッチ「おすそわける メイド イン ワリオ」プレイしていたので感想です。3DS 版の「メイドインワリオ ゴージャス」が出たのが約3年前なので、任天堂にしては新作を出してくるスパンが早めな気がしますね。

ゲーム内容

いつものメイドインワリオのルールで数秒で終わるゲームをどんどんクリアしていくゲームです。 これまでは自分の操作する対象がゲームによって変わっていましたが、今回はシンプルな操作のプレイヤーキャラクターを動かしてミニゲームを解く、というものに統一されています。この際にキャラクターごとに操作性能が変わるのでミニゲームの種類により相性差が出たりして、キャラクター x ミニゲームの数だけ攻略手段が存在し、奥の深いゲームになっています。

f:id:ryonext:20210917233946j:plain

また、本編は二人同時プレイもでき、おまけモードは4人で遊べるモードなどもあるのでワイワイ遊べるゲームにもなっています。

キャラクター

前作の感想にも書きましたが、引き続き、キャラ絵は可愛くなったまんまですね。特に今回はミニゲーム中はちびキャラにもなるので2〜3等身でさらに可愛い感じになっています。

ryonext.hatenablog.com

キャラクターは隠しも含めて18体(2P で性能が若干違うのも含めると20体)も存在します。 割とキャラ性能差は激しめで、自由に空を飛べるキャラと移動が大きく制限されているキャラとでは、クリアのしやすいゲームに大きく差が出ます。移動の自由度の低いキャラクターにも相性のいいゲームはあるものの、最終的にランダムにゲームが配膳されるモードをやり込む場合には、どんなゲームが来ても平均以上には対応できる飛行タイプが優秀ですね。その上で弾を打てるアシュリー、ドリブルや下方向への判定が強いオービュロンあたりが強いキャラクターなんじゃないかと思います。ワープしかできないファイブワットは極端に相性のいいゲームと悪いゲームが合って、尖った性能で面白いです。

f:id:ryonext:20210917194557j:plain

ゲームのボリューム

ストーリーは2時間ほどで全クリアできて隠しキャラクターも含めて使用可能になります。エンディング観たらゲームやめる人には一瞬で終わってしまうゲームになりそうです。 一方で、やりこみ要素は豊富にあり、ミッションといういわゆるトロフィー実績みたいなものがあるのでそれを埋めていれば、かなり遊べます。ワリオカップというオンライン要素もあり、これは毎週、お題の違うゲームが配信されるものです。一週目はナインボルトで超スピードで決められたミニゲームをいくつクリアできるか、というものでした。二週目は好きなキャラクターを5キャラ選んで、ゲームに失敗したらそのキャラは離脱、全員いなくなるまでに稼いだスコアでランキング、というものになっています。来週はまた違うのが配信されるのだと思われます。 オンライン要素に付き合っていかないとミッションコンプリートできなくなっているようなので、コンプリートするためにはしばらく付き合う必要がありそうです。

f:id:ryonext:20210910020011j:plain

まとめ

クリアまでは割とすぐで、あとはストイックにやり込むゲームですが、多人数プレイなどもできるので一緒に遊ぶ人がいるなら楽しめるかと思います。

f:id:ryonext:20210910012958j:plain

新型コロナウイルスワクチン2回摂取して体調が快復したので感想

会社の職域摂取で夫婦揃って2回ワクチンを摂取する機会に恵まれたので、その体験談について語ります。あくまで個人の感想です、以上の情報は無く、誰の環境にも再現性のあるものではないことをご了承ください。 なお、子供は二人いるもののどちらも Under 12 であるため未摂取状態です。

一回目

私は 7/7(水)の午前中に打って、当日中は何もなく、若干左腕が痛いぐらいでした。次の日は普通に仕事だったものの微熱で若干だるかったです。とはいえ、二日酔いによくなるのですが、それよりは遥かにマシぐらいの体調でした。事前に予期できるなら休みとっておいたほうが良かったな、という感じでした。

その翌日の金曜日は仕事の都合上、普通に休みだったのですが、そこでも若干微熱出てました。でも発売されたばかりのゲームをひたすらやってて進捗も良かったので、ほぼ平常状態だったのではないかと思います。おそらく摂取の前日に酒を飲んだのがあまり良くなかったような気はします。当日は当然、飲みませんでした。

妻は特に何も起きず、という結果でした。

二回目

既にいろいろなところで話題に上がっているように、重めの副反応が実際に出ました。 妻が先に打ったのですが、午前中に摂取して22時ぐらいから 38度の熱と悪寒を訴えてました。翌日も完全ダウンでしたが、翌々日の朝にはほぼ快復していました。

私も 8/11(水)の午前中に打って同じようなペースで発熱し、最高値で 38.8度ぐらいまで出ました。快復したタイミングも妻と同じぐらいでした。摂取から12時間ぐらいで体調が悪くなり摂取から45〜48時間ぐらいで快復というパターンが多いのかなと思いました。つまり体調悪くなっている時間は 33~36 時間ぐらいなんじゃないかと。とは言え、この辺は個人差が大きそうなので過信できないですね。 ただ、会社のゲーム仲間で仲良くしてもらっている20代の若者二人が「どっちが高熱出たか」で SNS 上で対戦・煽り合ってて微笑ましかったので、自分も深刻にならずに高熱体験できました。なお、その対戦はどちらも 39.7 度でイーブンだったようです。若い人のほうが強めに副反応出るんですかね。

体温の変化がおそらく激しいようで、部屋の温度は同じなのに熱く感じたり寒く感じたりします。そのため寒暖両方への備えが必要になりました。自分の部屋がモンハンでホットドリンク&クーラードリンクの両方要るクソマップになる感じですね。

得られた知見

同居人がいる人、特に子供がいる人は、同居パートナーと同じタイミングで受けるのは絶対にやめたほうが良いです。AWS を始めとするクラウドプロバイダーがいつも言っているように、分散・冗長化大事です。1台ずつメンテしましょう。シングルで子持ちの家庭は何らかの助けを得ないと実際厳しいのでは、と思いました。とはいえ打たないとシングルペアレントがコロナに罹ったらそれこそ詰みになるので、どうにか時間の余裕を捻出し摂取を行っていただきたいところです。

38度以上出ると本当に動くのがだるくなるので、手の届く範囲に以下のアイテムを置いておくのが良さそうです。

  • 解熱・鎮痛剤
  • inゼリーみたいなすぐ食えるもの
  • 飲み物(ポカリがおすすめらしい)
  • 着替え数着(汗書いてびしょぬれになったとき用)
  • タオル数枚(汗を拭く)
  • スマホ with 充電器(長く眠ることになるので、眠れないときの暇つぶし用)
  • 暖かめの布団(寒いと感じたとき用)
  • タオルケット(熱いと感じたとき用)

前述のように室温に関わらず体調で熱い、寒いが変わるのでエアコンは基本つけないで、換気重視にしました。これは地域や体質によるので各自ご判断ください。なお、私は神奈川県在住の中肉中背で暑がりかつ寒がりです。

私は大丈夫でしたが 24時間ぐらい寝たきりだと人によっては腰がやばくなるらしいので腰が弱めの人はそれをケアする品も用意しといたほうが良さそうです。

ということで、まだワクチン2回未摂取の方は、この情報をなにかの役に立てていただければ幸いです。

ニンテンドースイッチ 「モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜」 を全モンスターゲットまで進めたので感想

今月は Switch と Steam で出た「モンスターハンターストーリーズ2」を遊んでいました。 仲間モンスター全回収ぐらいまで進めたので、感想です。

どんなゲーム?

国民的共闘型アクション RPG モンスターハンターのコマンド入力型 RPG ゲームですね。ぶっちゃけていうとポケモンドラクエモンスターズ的なものです。 モンハン人気に乗っかってそういう派生作品を作った感は否めませんが、普通に RPG として面白い作品になっています。

f:id:ryonext:20210709003315j:plain

良い点

RPG なのでアクションゲームと違ってモンスター1匹あたりの開発コストがおそらく低いと思われるので、アクションのモンハンよりはたくさんのモンスターが出ます。水中という黒歴史のせいで看板モンスターなのに以降の作品にも退場を迫られたラギアクルスも無事に出現しますしオトモにできます。

また、作品の性質上パーティーのモンスターの入れ替え頻度がよく発生しますが、主人公とのレベル差が大きいモンスターには自動的に経験値獲得率アップが発生するようになっており、レベリングを気にせずに入れ替えができるのは良いと思いました。

f:id:ryonext:20210715022635j:plain

イマイチな点

戦闘は若干長めで、ドラゴンクエストファイナルファンタジーのように一戦が一瞬で終わるという感じではなく、やはりモンハンのモンスター討伐に該当するのでそれなりに内容の濃い戦闘を迫られます。その分、経験値は多めな気はします。ただ、序盤〜中盤の弱めのモンスターを使って頑張るよりは早く歴代の看板モンスターなり古龍なりが欲しくなってくるので、戦闘に対して謎の焦燥感が芽生えます。前述のように主人公のレベルベースで経験値ブースト掛かるので後で強いモンスターが入っても経験値が無駄になるわけではないのですが。 とはいえプケプケでこんな戦闘に時間かけるよりは早くティガレックスジンオウガ欲しいなぁという気持ちになりながら戦闘することになります。

f:id:ryonext:20210717225528j:plain

キャラクター

モンハンの世界観をベースにした魅力的な登場人物達です。 主人公のライバルキャラが正確きつめで何かと突っかかってくるのですが、ラスボス戦での振る舞いで一気に好感度上げてくるのは良かったですね。モンハン定番の台詞をそう使うのかーと感心しました。

まとめ

モンハンでポケモンドラクエモンスターズ的なものを作りたかったんだなぁという感じのゲームですが、武器種・属性・部位破壊などモンハン要素もふんだんに取り入れており、面白いゲームになっています。 本家モンハンやっていて気になっているならおすすめのゲームです。